2014年度 全国広報情報化交流会
公開日:
:
その他行事
2014年10月23日〜24日の2日間
全国広報情報化交流会 in 愛媛に参加しました。
メインテーマは
同友会運動における広報情報化の原点を問う!
〜伝えるべき内容とその仕組みがあるか〜
全国26同友会、116名が参加し
まず、全体会での問題提起として
中同協情報化推進本部 紀伊国屋 会長 中村高明氏より
お話をいただきました。
少子高齢化による人口減少を受けて
今後の来るであろう「社会の変化」「経済の変化」をどう考えるか?
地域経済の疲弊による中小企業、地方自治体の疲弊化
対策として、長期的には50年後の人口1億人維持、GDPの維持
中・短期的視点として、地域づくり>中小企業進行基本条例制定運動
中小企業基本法第6条、基本法第7条などについて話されました。
そして、企業づくりとして、同友会型強靭な企業づくりについて
「人を活かす経営」労使見解をベースに経営指針の成文化と実践
スムーズな事業継承、様々な変化への対応などのお話がありました。
分科会では、投稿者は第2分科会の
「機関誌とホームページをリニューアルし、会内外に同友会を広める」
ということで、香川同友会から2名、新潟同友会から1名の報告者に
いかにホームページを活用して広報し会員増強に貢献できるか!
広報委員会としての取り組みや活動について
機関誌についてなど報告いただきました。
高知同友会もホームページをリニューアルしたばかりですが
これからもしっかりと精査しブラッシュアップさせていきたいと思いますので
ご要望など忌憚のないご意見を頂ければ幸いです。
交流会でも各県の広報活動など情報交換ができ
有意義な時間でした。
2日目はパネルディスカッションで中小企業家同友会について
愛媛新聞の鈴木氏、愛媛大学の和田氏、愛媛市の三好氏、愛媛同友会の鎌田氏で
熱い討論をされました。
その中で
————–
中小企業家同友会は本当に大切なことを大真面目に追求し話し合っている会
(必要な事でなく「大切」な事)
————–
企業の代表は業界の見解を知る人でないといけない!
広報委員とは所属する同友会の見解を知る人でないといけない!
代表理事とは中同協の見解を知る人でないといけない!
————–
というお話がとても印象に残りました。
投稿者の仕事の都合上途中退席となりましたが
改めて色々と見直すことができた2日間でした!
投稿者:広報情報化委員 永野
関連記事
-
2017年合同入社式が行われました
祝辞・スピーチ 2017年4月7日、高知ポリテクセンターにて、合同入社式が行われました。 会員企
-
第19回障害者問題全国交流会に参加しました
10月19日、20日に福山市で開催されました「第19回障害者問題全国交流会」の報告をさせていただきま
-
第13期共育講座(第2講)
「改善を身近に!生産向上グループワーク(実践編)」 講師は、町田 豪氏です。 実践し
-
2017第5回経営労働問題全国交流会in京都
2017第5回経営労働問題全国交流会in京都 8月31日、9月1日と京都で開催された第5回経営
-
経営指針成文化と実践講座(秋季)
経営指針成文化と実践講座秋季講座 経営指針委員会では年3回、経営指針成文化と実践講座(春季
-
合同入社式が行われました。
4月2日木曜日、同友会の合同入社式が開催されました。 この行事は毎年4月はじめに高知県
-
第12期共育講座(後半)
10月19日 「社会人におススメしたい6つの習慣」 池澤 秀郎氏が講師として話してください
-
仲間づくりフットサル
6月18日(火)18:00~21:00 春野運動公園屋内運動場 参加者40名 オブザー
- PREV
- 創立28周年記念例会
- NEXT
- 信用保証のススメ