

ディーセントワーク委員会主催『共育講座』
2017/12/25 | ディーセントワーク委員会
今回は来期のディーセントワーク委員会の活動として取り入れようとしている『ディーセントワーク委員会主催共育講座』のプレを検討も兼ねて開催しました。 8月24日、社員教育員会主催の『共育講座』に参加
第19回障害者問題全国交流会に参加しました
2017/12/12 | その他行事, ディーセントワーク委員会
10月19日、20日に福山市で開催されました「第19回障害者問題全国交流会」の報告をさせていただきます。 最近ディーセントワーク委員会に加えていただき障碍者雇用の勉強を始めたばかりの私にとっては
第13期共育講座(第6講)
2017/12/04 | 共育講座
第13期共育講座の第6講を11月16日(木)ポリテクセンターにて開催いたしました。 講師は上町池澤本店の池澤秀郎氏。テーマは、「オーガニック・カフェの経営者の立場となり、どのようにしてカフ
高知支部11月例会「社員版 出番ですよ!」
2017/11/24 | 高知支部例会
社員版 出番ですよ! ~仕事,楽しんでます!~ 11月22日,かるぽーとにて,高知支部11月例会が開催されました。今回は,「社員版 出番ですよ!~仕事,楽しんでます!~」と題し,会員企業社
経営指針成文化と実践講座(秋季)
経営指針成文化と実践講座秋季講座 経営指針委員会では年3回、経営指針成文化と実践講座(春季・秋季・冬季)を開催 しています。今年度から、中同協から昨年発刊された「経営指針成文化と実践の手引
2017第5回経営労働問題全国交流会in京都
2017第5回経営労働問題全国交流会in京都 8月31日、9月1日と京都で開催された第5回経営労働問題全国交流会へ出席しました。 「社員と共に魅力ある未来を創造し持続可能な企業へ」をテーマに二