高知県中小企業家同友会-19ページ

*

経営者の皆さん、お悩みではありませんか?会員みんなの知識と経験があなたの力になります! 同友会入会メリットの詳細へ

2014年度 全国広報情報化交流会

2014/10/24 | その他行事

2014年10月23日〜24日の2日間 全国広報情報化交流会 in 愛媛に参加しました。 メインテーマは 同友会運動における広報情報化の原点を問う! 〜伝えるべき内容とその仕組みがあるか〜

続きを見る

創立28周年記念例会

2014/10/22 | 県例会

2014年10月21日(火) 高知県中小企業家同友会の創立28周年記念例会が開催されました。 今回は会員やオブザーバ含めて60名近く参加いただき 報告者には静岡同友会の こる

続きを見る

青年部会10月例会「新社長物語」

2014/10/20 | 青年部会

            10月17日は青年部例会「新社長物語!」として、社長になって間もない方々

続きを見る

青年部会例会「夢をあきらめない! 人を大事に 人のつながりを大事に」

2014/09/29 | 青年部会

2014年9月22日午後6時30分から、高知城ホールで青年部会9月例会が、株式会社グラディアの森本麻紀さんを報告者に開催されました。 マスク姿の青年部会の坂本会長があいさつをします。

続きを見る

高知支部9月例会「「人を生かす経営」から学ぶ」

2014/09/22 | 高知支部例会

2014年9月17日、高知市のかるぽーと9階第3学習室を会場に、高知支部9月例会が開かれ、株式会社ソフテック代表取締役の加藤稔氏に報告をいただきました。    

続きを見る

ディーセントワーク(障がい者)委員会立ち上げ例会

2014年度、高知県中小企業家同友会に新しくディーセントワーク委員会が誕生しました。 ディーセントワークとは「働きがいのある人間らしい仕事」のこと。障がい者雇用を軸にして、これを学んでいこうとす

続きを見る

第2回 経営指針研究会 合宿

2014/09/03 | 経営指針

2014年9月3日 第2回 経営指針研究会合宿が行われました。 今回の受講は「Red clover」の代表 南有紀 さんです。 Red clover事業内容 ネイル

続きを見る

安芸支部8月例会「順番ながやきね例会」

2014/09/02 | 安芸支部例会

安芸支部8月例会 「順番ながやきね!」その2 ~お互いの会社を地域で知り合おう!!~ 2014/08/27(水) 安芸商工会館2階大ホールに

続きを見る

高知支部8月例会「出番ですよ」

2014/08/22 | 高知支部例会

8月の高知支部は、支部理念「出会いを大切にひとりひとりを活かす支部を目指します」の実践として「出番ですよ」例会を開催。今回は、昨年から今年にかけて入会した3名の経営者の方々が報告されました。

続きを見る

第10期共育講座その2回目

2014/08/20 | 共育講座

2014年7月23日に第2回「共育講座」が開催されました。 前回と同じく、桟橋通の高知ポリテクセンターの研修室です。 前回と同じメンバーで班構成されていますので、もう親しくなった人たちは 開

続きを見る


  • 会員のための同友会活動管理ツール「e-doyu」はこちら
PAGE TOP ↑