*

「サンシャインが目指す高質スーパーの姿」高知支部・経営労働委員会共催例会

公開日: : 高知支部例会

 経営労働委員会との共催例会です

平成15年6月26日
高知支部・経営労働委員会共催の例会が開催されました。

報告者は高知県内でスーパーをチェーン展開する
株式会社サンシャインチェーン本部
代表取締役社長 川﨑博道 氏より

「サンシャインが目指す高質スーパーの姿」

というテーマのお話をいただきました。

???????????????????????????????

スーパー・サンシャインとは?

昭和36年に「高知の主婦の店」として大橋通りに1号店を創業、
以来、地域に密着し親しまれるお店として展開し
その後、新しいイメージに対応すべく「サンシャイン」へと改称!
——————–
サンシャインの『サン』は太陽『シャイン』は輝くと云う意味であり、
万物を愛し、暖め、育む、太陽のような存在として
地域になくてはならないお買い物広場、
高質スーパーをサンシャインは目指しています。

WEBサイトより
——————–

高質スーパーの実現を目指して、想い、店の方向性をVISIONとして掲げています。
——————–
【VISION】
サンシャインの基本は食の専門店として、生鮮4品で勝負し、
お客様、特に女性に支持される、お店をつくり、従業員が誇れる、
また将来にわたって発展する企業となる事です。
食品スーパーは、地域のお客様の食を預かり、
健康管理をするという、大切な役割を担っているのです。
お客様が豊かで、楽しい食生活がおくれるよう、
また私の街にサンシャインがあってよかったと、
言っていただける店を作ることを目指します。

WEBサイトより
——————–

現在は小売業として変化に対応していかないと生き抜いていけない!という思いから
常にどうすれば生き抜けるかを模索し「発想を変える」事を大切にしてきました。
「便利さとは何か?」という考えの中でセブンイレブンの経営戦略を展開しておられます。

サンシャインチェーンの最大の競争相手は?

競争相手は同業他社ではなく、お客様のニーズなどの変化である
という最大のの競争相手わ明確に定義し、同業他社の上を行くとか、

他社のしていないことに力を入れていくなどということよりも、

いかにお客様が「欲しがる価値」を提供できるかが、最大の戦略

と言い切られるように、
新しい商品、サービスにより、価値を売る企業にならないといけないと強く話されていました。

明確な経営理念

経営理念は
「我々は消費者の豊かな暮らしを願い良品廉売誠実奉仕を旨に
 地域社会に貢献すると共に社員の生活安定と会社繁栄のため努力する」

「ビジョン」「企業方針」「価格訴求より価値訴求」といった話があり、

サンシャインが私の街にあって良かったと思って貰える会社を目指し
その要素は社員が笑顔で満足のできる会社でないといけない。
社員の成長なくして企業の成長はない。

???????????????????????????????

と熱く語られていました。

そこが、経営理念と経営方針の浸透の力であるというわけです。

その後も
・経営戦略である「高質スーパーの6つのポイント」
・行動指針は「お客様目線で考える」→「ニューへのチャレンジ」→「独自化戦略」この3つをPDCAで回している事!
・情報は集めるだけではダメ、誰かが決める事が大切である
・高質スーパーのスタートは10年前の南国のカルディア店を先駆けに次々と展開中でこれからも継続していくとのこと
・サンチャレンジ計画として様々な具体的な戦略を3か年で実行中、だめだったことはすぐに軌道修正または廃案にする
といったお話がありました。

価格競争ではなく、価値競争で戦う

100円の価格の商品をいかに120円の価値で売るか!
もしくは100円の価値の物を80円の価格で売るのか!
それぞれの企業の考え方で変わってくわけです。
といった企業としての価値観をどこに持っていくかなどの経営に関するお話もされ、
経営者として大切な要素として列挙されたことには、
・「人脈を持つ」
・「トレンドを知る!」
・「なぜか?を追求する」
・「トップは一番情報を持っていないといけない」
・「個性をだす!」
などのお話もしていただけました。

???????????????????????????????

グループ討論では・・・

あくまでも、同友会の学びは、成功した経営者の話をお聞きして参考にするだけではなく、
これをれぞれはどう捉えて、捉え方の違いを知り、自分の会社や自分のこれからにどう活かして

いくのかということを話し合って、2度学ぶというというのがルールですから、
この日は6つのグループに分かれて、40分ほど議論いたしました。

この日のテーマは

「自社の商品をどのように価値をつけていくのか?」でした。

そこから出てきた疑問や質問、感想を報告者にもフィードバックして、自分の話がどのように

伝わったのか、感想から学ぶこともあるというのが不思議であり、楽しい会なのです。

???????????????????????????????

この夜も18時~20時50分まで、最後は時間がいつも足りなくなるほど熱してきます。
その場合は、報告者を含めて懇親会等で本音をぶつけ合うことができる会なのです。

(文章・撮影:広報情報化委員 永野・八木)

関連記事

高知支部2月例会

高知支部2月例会を、高知中央南支部、ディーセントワーク委員会合同企画にて開催いたしました。車

記事を読む

高知支部6月例会

6月19日(火)に高知支部6月例会を「かるぽーと」で開催しました。 今回は二部構成で行われ、一

記事を読む

3名の報告者

高知支部8月例会「出番ですよ」

8月の高知支部は、支部理念「出会いを大切にひとりひとりを活かす支部を目指します」の実践として「出番で

記事を読む

同友会的経営を実践する~どう企業経営・事業継承にいかすのか~(渡邊基文氏の報告)

8月26日は、高知支部例会を全国規模の同友会大会で実施しているような見学分科会の形式で学びの場をつく

記事を読む

出番ですよ例会報告者3名

高知支部12月「出番ですよ」例会

2014年最後の高知支部例会は、支部理念「出会いを大切にひとりひとりを活かす支部を目指します」の実践

記事を読む

no image

新型コロナウイルス感染症への対策につて

新型コロナウイルス感染症への対策について 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が大きく報じられる

記事を読む

高知支部7月例会

コロナ禍で攻める!異業種参入 ミタニ建設工業㈱ 三谷剛平氏 7月15日(木)かるぽーと第3学習室

記事を読む

高知支部2月例会

「志をつなぐ二代目経営者をめざして」 報告者 株式会社アークデザイン研究所 代表取締役 松本 敏氏

記事を読む

高知支部2月例会

テーマ : 事 業 承 継 『継ぐ』ということ ~ 私 は、こ う や っ て 引 き 継 ぎ

記事を読む

同友会的経営を実践する

  2015年3月24日 今年から同友会高知支部の例会は6時からスタート、 9時で修了すること

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • 会員のための同友会活動管理ツール「e-doyu」はこちら
PAGE TOP ↑