*

高知支部11月例会

公開日: : 高知支部例会

「チームミタニ・人間尊重経営の実践報告」

 ・・・三代目ツンデレ社長は今日も走る・・・

   報告者 三谷剛平氏

FB_IMG_1448871427850

私たちの生活に欠かせない、家や道路、エネルギー、当たり前のように目の前にあるこれらの全てのものに関わる「高知の未来はミタニが守る!」でお馴染みのミタニ建設工業株式会社。その代表取締役社長 三谷剛平氏による例会報告を開催しました。
当日はオブザーバーを含む99名の参加で、会場は埋め尽くされました。
ミタニ建設工業株式会社は、創業者である祖父から父へ、そして孫の剛平氏へと受け継がれ、建築工事・地域エネルギー・土木工事・舗装工事・スポーツ施設など、高知県内の各地で幅広い事業展開をされています。
事業承継後、アクシデントもありましたが、地域エネルギー事業に力を入れ、発展するものの、三谷氏は雇用における大きな問題に直面しました。
その時、社員と向き合い、社員だけでなくその家族までも大事にすることの大切さや、一緒に頑張ってくれる仲間を増やし、家族には「ミタニのファン」になってもらえるよう気遣いをする姿勢が見えました。また、公共事業が多いことから、なかなか感謝されることが少ない土木工事。工事中は迷惑がられることもしばしば。そんな社員一人一人に自分たちの仕事の偉大さや、地域にどれだけ貢献してるかを伝え、社員たちに自信や誇りを持つよう促し、また、三谷氏も自身の仕事と社員を誇りに思ってる気持ちが伝わってくる報告でした。
CIMG5564

同友会に興味のある方は

まずは例会へのオブザーバ参加をしてみてはいかがですか?
ぜひお気軽にお問い合わせください。

同友会へのお問い合わせはこちらから

関連記事

新米社長のほほえみ奮闘記

同友会の開始は18時。 定刻になりまして、始まりました。 左から室長・坂本さん、

記事を読む

高知支部3月例会

「学歴なし、金なし、女なし、人生の目標なし。ないないづくしから始まつたどんづまり人生。それでも俺

記事を読む

高知支部2月例会

テーマ : 事 業 承 継 『継ぐ』ということ ~ 私 は、こ う や っ て 引 き 継 ぎ

記事を読む

高知支部7月例会

働きがいのある人間らしい社会は、自分の会社から 記録的な冷夏となっている令和元年、7月16日午

記事を読む

同友会的経営を実践する~どう企業経営・事業継承にいかすのか~(渡邊基文氏の報告)

8月26日は、高知支部例会を全国規模の同友会大会で実施しているような見学分科会の形式で学びの場をつく

記事を読む

高知支部6月例会「出番ですよ」

6月21日(火) 18:00~ オーテピア 報告者:佐々木健二氏 株式会社climb

記事を読む

同友会的経営を実践する

  2015年3月24日 今年から同友会高知支部の例会は6時からスタート、 9時で修了すること

記事を読む

高知支部11月例会

講師 株式会社ビスタワークス研究所 結城 貴暁氏 11月例会のテーマを検討していた時、最近

記事を読む

高知支部 9月例会

「三代目社長が障碍者雇用を決意したわけ」 ~多様性を認め受け入れられる会社づくりを目指して~ 報

記事を読む

高知支部11月例会「社員版 出番ですよ!」

社員版 出番ですよ! ~仕事,楽しんでます!~ 11月22日,かるぽーとにて,高知支部1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • 会員のための同友会活動管理ツール「e-doyu」はこちら
PAGE TOP ↑