*

NPO法人日高わのわ会訪問&オムライスランチミィーティング

公開日: : 最終更新日:2016/04/06 ディーセントワーク委員会

  • と き 2016年3月30日(水)
  • ところ NPO法人日高わのわ会

日高村は佐川町といの町の間にあり、高知インターから車で約30分の所にあります。

日高わのわ会さんは、平成10年から地域のお母さん方が「この日高村で何かできないか」と考え、まず有償のボランティアが始まりで、喫茶店をオープンし、料理の上手な方は店頭に立ち、その他の方は、子供さんの子守をされていたそうです。

当時は一回300円のお小遣い程度のお代金を貰い、それが月に6,000円になった時「あーこれで自分のお化粧品が買える」と言ってくれたお母さんの言葉が嬉しかったです。と事務局長の安岡千春さんがお話しになっていました。

平成17年、地域合併の際にNPO法人日高わのわ会になりましたが、軸はぶれずに「地域の中の小さい困りごとを解消するために仕事を作り、働きたい人が誰でも働ける場を増やして行くのが私たちの使命です」とおっしゃられていたのが印象に残りました。

法人立ち上げ時は製造と福祉の2部門でしたが、今では総務部、喫茶部、福祉部、販売部、児童福祉部と5部門での運営となっています。この喫茶部と福祉部で障がい者支援(B型事業所)をされております。

わのわ会は「できる人が」「できる時間に」「できることを」イコール「就労」と定義し、障がい者職業センターやハローワークの方と連携して一般就労への支援を行い、また就職後も定期的な職場訪問をされ、アフターフォローを実施しているそうです。

日高村は知名度が低く、地域の方にアピールするため自社で作った地域ブランド「シュガートマト」をトマトソースにしてオムライスに使い、日高村で経営されているレストランなど11店舗でオムライスを販売し「オムライス街道」と呼ばれるようになっています。

「日高村オムライス街道」は地域活性化に貢献した事が高く評価され、平成27年度第30回高知県地場産業大賞の「産業振興計画賞」を受賞されました。たくさんのメディアにも取り上げられ、県外からわざわざオムライスを食べに来る人もいるそうですが、一店舗一店舗味も見た目も違うオムライスがあるので、他のお店にも行ってみたいと思いました。

昨年11月には高知大学の学生さんと一緒に小村神社の大祭に合わせ、オムライスが集う「日高メシふぇすてぃばる」を開催。オムライス街道に参加している店舗の出店、クイズなどイベントを開催し大盛況だったそうです。

今後はイタリアンシェフをお招きして、小村神社の北側に流れている仁淀川で高知のジビエとコラボイベントを計画しております。と、事務局長安岡さんは、生き生きと輝いてお話しされていました。

参加者でオムライスを

美味しいオムライスをいただくメンバー

ランチミーティング

(文章:西川 隼平)

そんな同友会に興味のある方は

まずは例会へのオブザーバ参加をしてみてはいかがですか?
ぜひお気軽にお問い合わせください。

同友会へのお問い合わせはこちらから

関連記事

徳武産業訪問・集合写真

徳武産業株式会社ベンチマーキング

8月24日、ディーセントワーク委員会の企業視察で、香川県さぬき市にある徳武産業株式会社様を訪問致しま

記事を読む

障害者雇用促進セミナーに行ってきました

8月28日、高知ハビリテーリングセンターで第3回高知県特別支援学校技能検定と、障害者雇用促進セミ

記事を読む

第1期 社員と経営者のための共育講座(ディセントワーク委員会主催)

ディーセントワーク委員会では、今期からの新しい取組みとして社員と経営者のための共育講座を開催する

記事を読む

ディーセントワーク委員会主催『共育講座』

今回は来期のディーセントワーク委員会の活動として取り入れようとしている『ディーセントワーク委員会

記事を読む

ディーセントワーク委員会事業所訪問

11月13日(水)ディーセントワーク委員会で事業所を訪問しました。 今回訪問したのは、8月に入

記事を読む

ディーセントワーク委員会関係機関訪問

ディーセントワーク関係機関訪問で16日午後は出かけました。 高知市役所では、障がい福祉課の女性お二

記事を読む

就労継続支援B型事業所カトレア訪問 ディーセントワーク委員会

ディーセントワーク委員会作業所訪問 訪問日時 平成31年3月12日(火)13:00〜13:50

記事を読む

わのわ会・安岡千春氏の発表

高知支部・ディーセントワーク委員会合同9月例会

9月27日、サウスブリーズホテルにて、NPO法人日高わのわ会事務局長・安岡千春氏に「人が活きれば地域

記事を読む

ミライエ訪問集合写真

ミライエ(社会福祉法人 安芸市身体障害者福祉会)訪問&廓中ふるさと館ランチミーティング

と き 2016年4月27日(水) ところ ミライエ(社会福祉法人 安芸市身体障害者福祉会

記事を読む

ディーセントワーク委員会企業訪問

NPO法人まあるい心ちゃれんじどの応援団「菓子工房レネー」訪問 2/21(水)高知市朝倉の「菓

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • 会員のための同友会活動管理ツール「e-doyu」はこちら
PAGE TOP ↑