「 未分類 」 一覧
新春交礼会 2025
2025/02/10 | 未分類
明るい未来のために進化し続ける! ~理念経営で育む人材のチカラ~ 2025年1月22日(水)18:00~20:30 土佐御苑 参加者88名 懇親会48名 講師:ミタニ建設工
安芸支部 9月例会 「順番ながやきね!」
『天の時・地の利・人の和』自社だけの強みを求めて! 9月26日(木)18:00~19:45 安芸市民会館 会議室 報告者:株式会社自然計画 ペンション
12月15日「出番ですよ例会」延期、「望年会」中止のお知らせ
お知らせ 平素は、当会の活動にご理解ご協力賜り、心よりお礼申し上げます。 早速ですが、昨日、県より「高知県における新型コロナウイルス感染症対応の目安」のステージが警戒(オレンジ)から、特別警戒(赤
第14期共育講座(第3講)
改善を身近に!生産向上グループワーク(実践編) 講師 ビスタワークス研究所 伝え役 結城 貴暁氏 第3講では、『主体性を発揮できる自分になる』副題 (職場という舞台で人間力を発揮磨きつづける)
経営指針成文化委員会
2016年度経営指針成文化講座 春~秋までの、経営指針成文化講座の様子です。 ぜひ、ご覧くださいませ。 こちらをクッリクしていただければ、ムービーをご覧になれます。
第12期共育講座 ショートムービー
第12期共育講座の様子をショートムービーにしました 第1回講座~修了式まで、受講生の皆さんの様子を撮影しました。 コミュニケーション編・グループワーク編・フォト編・修了式編と4パターンあります。
高知大学で「高知の中小企業を知る」講座が始まりました
第一回目はガイダンスから 2015年度後期から始まった、高知大学と高知県中小企業家同友会の協同作業の「高知の中小企業を知る」講座が2016年10月5日からスタートしました。 今年も後期に実施され、全