*

安芸支部9月例会

公開日: : 安芸支部例会

順番ながやきね

報告者
株式会社はぐみ農園 代表取締役 西内直彦氏
株式会社四国銀行安芸支店支店長 藤村 浩二氏

安芸支部9月例会は、「順番ながやきね!」というテーマで、お二人にご報告いただきました。まず西内さんの報告は、安芸支部幹事もされていることもあり、毎月顔を合わすので大体のことは、知っていると考えていましたが、裏切られました(いい意味で)。1回解いた問題集は、汚してカモフラージュするという言葉、私は一生忘れることはできません。大学進学、就職、帰高のお話しも、西内さんらしいユーモアに溢れた、しかし常人では真似できない人生だったと思います。
藤村支店長の報告は、実体験を交えて聞いている人を惹きつけて離さない内容でした。フライデーのお話し、もう少し具体的に聞きたかったのですが・・・
藤村支店長の報告を聴いて、企業が見ている物事とは違う面で捉えられると感じました。例えばゼロ金利政策は、企業からすれば固定費の削減ラッキーという機会なのですが、銀行から見てみると、売上減、利益減の脅威になるということを気づかされました。また銀行業務が、IT化、AIの波の中で変革を迫られている中、業務の多角化を図られていることにいくら銀行といっても外部環境を見据えて、自己変革を行っていく企業なんだと実感しました。
また会の後半で、中同協の研修報告について、支部長の矢部と共に行わせて頂きました。矢部支部長は、講話の方々の気づきから、労使見解、理念の実践等に関する自分なりの考えを発表しておりました。私の方は、上記講話に関して、グループワークから得られた支部としての今後の方向性について発表させていただきました。
今回は、1報告20分という短い時間の間に、西内さん、藤村支店長の人間性が現れた報告だったと考えております。
西内さん、藤村支店長ご報告ありがとうございました。

関連記事

安芸支部6月例会「順番ながやきね」

6月4日(金)18:00~ 安芸市民会館 安芸支部でも恒例となった、オンライン併用例会。今回は

記事を読む

安芸支部11周年設立記念例会

「経営を学ぶ、仲間と学ぶ、実践に活かす!」 ~同友会、地域内連携の可能性を探ろう~ 日

記事を読む

安芸支部11月例会

「あなたに家を建てて欲しい。」と言われてから・・ 安芸支部11月例会の報告は、昨年の経営指針成

記事を読む

安芸支部7月例会

上げ潮に乗せられました~ 報告者 ハギノ建設㈱ 萩野裕章氏 7月2日(木)安芸市民会館

記事を読む

no image

新型コロナウイルス感染症への対策につて

新型コロナウイルス感染症への対策について 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が大きく報じられる

記事を読む

安芸支部2月「第46回中小企業問題全国研究集会in香川で報告しました」

2月18日・19日に香川県高松市で開催された、第46回中小企業問題全国研究集会in香川で、安

記事を読む

安芸支部11月例会

報告者 小松哲也氏 安芸グループふぁーむ 代表取締役 小松哲也氏 今日は安芸グループふぁー

記事を読む

安芸支部12月例会

2021年度 井戸端会議ながやきね 12月9日(木)ホテルタマイ

記事を読む

安芸支部4月例会<オリエンテーション>

安芸支部4月例会は、「同友会ちどうゆう会ぜよ!?」というテーマで、オリエンテーション例会の形

記事を読む

安芸支部2014年7月例会

2014年度安芸支部7月例会 2014年度安芸支部7月例会が、7月24日、安芸商工会館を会場に開か

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • 会員のための同友会活動管理ツール「e-doyu」はこちら
PAGE TOP ↑