安芸支部11周年設立記念例会
公開日:
:
最終更新日:2024/05/23
安芸支部例会
「経営を学ぶ、仲間と学ぶ、実践に活かす!」
~同友会、地域内連携の可能性を探ろう~
日時:2024年3月29日(金)18:00~21:00 参加者35名
会場:安芸商工会館2階 大ホール
報告者:香川同友会副代表理事
島田治男建築設計事務所・所長 島田治男氏
循環型社会の実現を目指し、香川同友会に環境委員会を設立した経緯や、所属する中讃第二 支部の様々な活動。また同友会活動を地域の課題解決へと繋げる方法等に関しても、自らの体験を基にお話しくださり、あっという間の60分でした。
また、例会に参加いただいた会員、金融機関他35名の中には、県立安芸高等学校の生徒さんが8名おいでになり、様々な業種、年代でのグループ討論となりました。特にグループ発表では、参加した高校生が発表者となり、これから担っていく安芸地域についてどう考えているのか、志に感動を覚える素直な意見も飛び出し、充実した例会となりました。
加えて嬉しいことに、例会終了後2名のゲストより入会の申し出がありました。 安芸支部幹事長 脇川慎太郎

関連記事
-
-
安芸支部8月例会「順番ながやきね例会」
安芸支部8月例会 「順番ながやきね!」その2 ~お互いの会社を
-
-
安芸支部8月例会「順番ながやきね!」
報告者:有限会社平和観光 今西 優 氏 株式会社アオイコーポレーション
-
-
安芸支部「仲間づくり」
仲間づくりは、パワーランチから 安芸支部発足4年目は、3年目に引き続き「地域企業を好循環に
-
-
安芸支部設立9記念例会
2021年度 死ぬこと以外は、カスリキズ! ~ヒントは目の前に落ちちゅうき!~
-
-
安芸支部2月「第46回中小企業問題全国研究集会in香川で報告しました」
2月18日・19日に香川県高松市で開催された、第46回中小企業問題全国研究集会in香川で、安
- PREV
- 凡人の集まりで非凡を成す
- NEXT
- 仲間づくりフットサル