ホーム >
関連記事
-
-
経営指針成文化と実践講座 第1講
6月18日(土)同友会事務局 第1講は、「自社を知る」。 まずは、受講生の皆さんを理解
-
-
就労継続支援B型事業所カトレア訪問 ディーセントワーク委員会
ディーセントワーク委員会作業所訪問 訪問日時 平成31年3月12日(火)13:00〜13:50
-
-
第12期共育講座(前半)
第1講~第5講まで 前半は、受講生のコミュニケーションを図る目的で、コミュニケーションに関
-
-
安芸支部6月例会「順番ながやきね」
6月4日(金)18:00~ 安芸市民会館 安芸支部でも恒例となった、オンライン併用例会。今回は
-
-
高知支部6月例会「出番ですよ」
6月21日(火) 18:00~ オーテピア 報告者:佐々木健二氏 株式会社climb
-
-
ディーセントワーク委員会主催『共育講座』
今回は来期のディーセントワーク委員会の活動として取り入れようとしている『ディーセントワーク委員会
-
-
同友会と私「ミタニ建設工業株式会社」
ミタニ建設工業株式会社 代表取締役 三谷 剛平 大学を卒業して県外企業に就職し、土木現場
-
-
2022年度合同入社式&フレッシュマン研修会
4月6日(水)高知城ホール 本年度は、午前中の合同入社式には、ミタニ建設工業㈱、
-
-
第13期共育講座(第4講)
「自律的社員をめざそう」 講師は 人・みらい研究所の筒井典子氏にお願いしました。 今
-
-
第19回障害者問題全国交流会に参加しました
10月19日、20日に福山市で開催されました「第19回障害者問題全国交流会」の報告をさせていただきま