第2回共育講座
公開日:
:
共育講座
経営者と社員が共に学びあう共育講座の第二回が、7月23日(水)に高知市桟橋のポリテクセンターで開催されました。夜6時30分から9時近くまで、コーチ社労士事務所の池澤まゆみさんを講師に迎えて、これまでの仕事の経験で良かったことを出し合うなどして学びを深めていきました。共育講座は全10回のシリーズで、来年2月まで継続していきます。
講師の池澤まゆみさんです。
グループ討論を社員と経営者が参加しておこなっています。視線が集まっていますね。
関連記事
-
-
第14期共育講座(第6講)
改善を身近に!生産向上グループワーク(実践編Ⅱ) 講師 ビスタワークス研究所 伝え役 結城 貴
-
-
第12期共育講座(前半)
第1講~第5講まで 前半は、受講生のコミュニケーションを図る目的で、コミュニケーションに関
-
-
第14期共育講座(第7講)
第7回 あなたがカフェのオーナーだったら 講師 池澤
-
-
第14期共育講座(第2講)
改善を身近に!生産向上グループワーク(実践編) 講師 株式会社LIXILトータルサービス 町田 豪
-
-
第14期共育講座スタート
第1回 開講式・オリエンテーション・他己紹介 講師 池澤本店 池澤秀郎氏 第14期共育講座が
-
-
第14期共育講座(第3講)
改善を身近に!生産向上グループワーク(実践編) 講師 ビスタワークス研究所 伝え役 結城 貴暁氏
-
-
第12期共育講座(後半)
10月19日 「社会人におススメしたい6つの習慣」 池澤 秀郎氏が講師として話してください
-
-
第10期共育講座その2回目
2014年7月23日に第2回「共育講座」が開催されました。 前回と同じく、桟橋通の高知ポリテク
- PREV
- 安芸支部2014年7月例会
- NEXT
- 第10期共育講座その2回目