*

新春交礼会 2025

公開日: : 未分類

明るい未来のために進化し続ける!

~理念経営で育む人材のチカラ~

2025年1月22日(水)18:00~20:30

土佐御苑  参加者88名 懇親会48名

講師:ミタニ建設工業株式会社 代表取締役 三谷剛平氏

高知県中小企業家同友会 副代表理事  

ミタニ建設工業株式会社 総務部人事課 中島由貴氏

ミタニ建設工業株式会社 総務部人事課 村越 仁氏 

       

                       室長:横山光伸㈱土佐御苑

 創業1970年。社員数172名。年商53億円。

 2006年にミタニ建設工業株式会社に入社し、2年後、30歳で代表取締役に就任。2012年、官製談合を告発されたことをきっかけに、旧体質を払拭し、社内改革を断行。見事なV字回復を成し遂げ、現在は、SDGs・ワークライフバランス・健康企業などを推進し、2022・2023年にはホワイト企業特別賞受賞。苦しいことがあっても、「理念経営」を掲げ、常にポジティブに前向きにと進んできたミタニ建設。

  三谷社長のお話の後、第2部では、総務部人事課の中島由貴氏が入社当時から現在に至る経験と会社に対する熱いを、村越仁氏が入社2年とは思えないしっかりとした信念やコミットを話してくださいました。このお二人の登壇で、参加者は「社員主導型の新しい会社のカタチ!」を実感し、大きなエネルギーをいただきました。

関連記事

安芸支部 9月例会 「順番ながやきね!」

『天の時・地の利・人の和』自社だけの強みを求めて!          9月26日(木)18:

記事を読む

高知大学で「高知の中小企業を知る」講座が始まりました

第一回目はガイダンスから 2015年度後期から始まった、高知大学と高知県中小企業家同友会の協同作業

記事を読む

経営指針成文化委員会

2016年度経営指針成文化講座 春~秋までの、経営指針成文化講座の様子です。 ぜひ、ご覧くだ

記事を読む

第14期共育講座(第3講)

改善を身近に!生産向上グループワーク(実践編) 講師 ビスタワークス研究所 伝え役 結城 貴暁氏

記事を読む

第12期共育講座 ショートムービー

第12期共育講座の様子をショートムービーにしました 第1回講座~修了式まで、受講生の皆さんの様子を

記事を読む

12月15日「出番ですよ例会」延期、「望年会」中止のお知らせ

お知らせ 平素は、当会の活動にご理解ご協力賜り、心よりお礼申し上げます。 早速ですが、昨日、県よ

記事を読む

望年会

12月21日(火) 2021年度 大望年会 昨年は開催を見送った望

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • 会員のための同友会活動管理ツール「e-doyu」はこちら
PAGE TOP ↑